あなたにできること
NPO法人キッズドアの活動は、支援者の方々のご寄付や、ボランティアにより成り立っております。皆様のサポートにより、子どもたちに学習の機会や、より良い学習環境を提供できるようになります。子どもたちの未来のため、夢の実現のために、是非ご協力の程、よろしくお願い致します。

寄付で支援する
-
マンスリーサポーターになる
月1,000円(1日33円)からのご寄付を、クレジットカードから継続的にご支援頂く形です。
-
都度寄付を行う
クレジットカード、銀行振込、郵便振替、現金書留など、様々な方法でご支援頂けます。
-
かざして募金
ソフトバンクの「かざして募金」を通じて、携帯電話料金と一緒にご寄付いただけます。
-
物品寄付を行う
お家にある不要な古本、CD/DVD、携帯電話、デジカメ、テレフォンカード等をお送りください!
-
募金箱を置く
あなたのお店やオフィスにキッズドアの募金箱を置いてみませんか?
-
「共感助成」経由の寄付
信頼資本財団の「共感助成」を通してご寄付いただくことにより、寄付金の税額控除を受けることが可能です。
-
「遺贈」による寄付
遺贈とは、遺言により財産の一部或いは全部を譲ることです。
キッズドアでは「遺贈」によるご寄付も受付けております。
詳しくはお問合せください。
寄付についてのお問合せ
キッズドアは、認定NPOではございません。
寄付金控除の摘要をご希望の方は、「共感助成」制度をご利用ください。
共感助成制度をご利用いただければ、認定NPOと同等の控除の摘要が可能となります。
ご不明な点、また、詳細について、お気軽にお問合せください。
[寄付担当]Tel. 03-5244-9990/kifu@kidsdoor.net

共に活動する

もっと知る、広める

法人・企業・財団の
皆様へ
NPO法人キッズドアの活動にご興味を持って下さってありがとうございます。すべての子どもたちが、夢をあきらめず、将来に希望を持って活躍できる社会の実現に向けて、ご寄付・恊働、さまざまな形でご支援頂けます。まずはご連絡ください。
-
キッズドア応援クラブ
「キッズドア応援クラブ」では、子どもたちへの支援を応援してくださる企業・団体様を募集しています。 1口10万円〜(年間)の会費でご参加いただくことで、多くの子どもたちの支援につながります。
-
取材・講演依頼
NPO法人キッズドアに対する取材、また、セミナー・イベント・ワークショップの開催相談、こども支援活動のコンサルティング、講演ご依頼等、お気軽にご相談下さい。
[お願い]子どもたちへの活動を優先するため、大学生、大学院生等の研究のためのインタビューはお受けすることはできません。実際にボランティアに参加することで、1時間のインタビューよりも何倍も多くのことを知る事ができます。まずはぜひ子どもたちのために、あなたの時間を提供してください。ご理解のほど何とぞよろしく願いいたします。(ボランティアに関してはコチラ)

学習支援をお考えの
行政の皆様へ
キッズドアでは毎年度、行政からの学習支援事業を受託しております。無料学習会の開催をはじめ、子どもへの支援についてのご相談も承っております。
受託実績はコラボレーションパートナーにも掲載しております。(コラボレーションパートナー一覧はこちら)
詳しくはお問い合わせください。